思い出は、忘れぬうちに

暇なときサラッと読める文章を

ラーメン二郎と異文化交流

こんにちは。せつなです。

 

今日海外からやってきた方を色々案内するという機会がありました。異文化コミュニケーションです。僕は絶望的に英語ができないので、会話が悲惨なことになっていました。自分で話すのもしんどいのですが、それ以上に聞き取るのがしんどかったです。なに言ってるか全然分かんねえ…。話すのも酷かったです。He is goとか言っちゃった。

 

さて、そんなたどたどしいコミュニケーションをとりながらもお昼過ぎになりまして、飯を食いに行くことに。せっかくなので日本っぽいものが食いたいとのこと。しかし彼はシンガポールから来ていたのでちょっとした日本食は自国で食べることができます。また有名な日本食は他の滞在日で食べるようだったので意外と選択肢がない。どうしようかと悩んだ結果…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

そうです。二郎です。(実際に行ったのはインスパイア系ですが)

確かに日本の食文化。シンガポールには絶対ないし、海外旅行者が二郎に行くとは思えません。そう簡単に経験できるものではないと思います。ジャパニーズトラディショナルフード。

実際めちゃくちゃ評判よかったです。ニンニクが好きということできっちりニンニクコールも教えました。say「ニンニク」!ただ最後の方がめちゃくちゃしんどそうでした。

 

かなり人を選ぶと思うので、本人と相談ですが、海外からのお客様に二郎をオススメしてみるのはいかがでしょうか

 

それでは